【薩摩川内市】高江町で田植えが始まりました☆ 約4か月後に収穫です♪

薩摩川内市田植え稲積み上げ薩摩川内市高江町の「KODAMA FARMS」の田んぼで田植えが始まりました。品種は、「KODA米なつほのか」からスタートです。田植えをして、約4か月後に収穫できるそうです。現在は、この植えた新米の予約がふるさと納税返礼品としてできるのだそうです。薩摩川内市田植え稲農家さんたちは、暑い夏を乗り越えるために、品種を変えたり、時期をずらしたり、色々な工夫をしながら米を作ってくださっています。薩摩川内市田植え中雨の中、真っ直ぐきれいに植えて行かれる姿は、まさしくプロです! お父さんと息子さん、親子2代でされています。息子さんは跡を継がれるため、薩摩川内市へ帰ってこられました。こういう方々に日本の食は救われています。ありがたいことです。 薩摩川内市田植え昔はどこにでもある風景でしたが、今は見に行かないと見られない場所も多くなりました。うちの周りも田んぼばかりだったけど、ほとんど住宅地になりました。現在の米騒動とも言われる状況で、改めて、お米のありがたさ、農家さんのありがたさを感じます。「KODAMA FARMS」では、新米祭りをする予定です。また、詳細がわかりましたらお知らせしますね。日本のお米が何事もなく、しっかりたっぷり実りますように!

【店舗情報】
「KODAMA FARMS」
住所:鹿児島県薩摩川内市久見崎町

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!