【薩摩川内市】中郷の「川内まごころ文学館」で特別企画展を開催中です♪

薩摩川内市川内まごこころ文学館の看板「川内まごころ文学館」は、薩摩川内市中郷2丁目、国道267号線沿いにある文学館です。隣には「薩摩川内市 川内歴史資料館」があります。「川内歴史資料館」との共通入場券や年間パスポートもあります。薩摩川内市川内まごこころ文学館の建物薩摩川内市を代表する文学者の歴史や資料などが展示されています。薩摩川内市川内まごこころ文学館のチラシ2025年3月18日から5月11日まで、「山本實彦」の生誕140周年に合わせて特別企画展を開催しています。年譜や書など、普段見ることのできない「山本實彦」の貴重な資料も展示されています。普段大切にしていた時計などもあり、少し身近に感じることができました。薩摩川内市川内まごこころ文学館のチラシ裏「山本實彦」は、川内川の治水に尽力されたことに敬意を込めて銅像が建てられている政治家としての顔もありますが、全国的には、改造社や円本の有名なすごい方です。そんな方が薩摩川内市出身というのは勇気をいただけます。「山本實彦」にご興味のある方は、特別企画展を見てみられてはいかがでしょうか?

「川内まごころ文学館」はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!