【出水郡長島町】指江にある長島八景の一つです♪
「ながしま風車公園」は、長島町指江の国道389号線から見える高台にあります。以前は風車が立っており、近くで風車を見ることができる場所でしたが、現在は撤去されており、風車の柱だったと見られるものが置いてありました。
こちらが風車の柱と見られるものです。とても大きいものでした。風車の分解された姿を見ることもないので、これはこれで面白いです。
風車が立っていたであろう跡地です。
その風車跡地の横には、写真が取れるスポットが作られていました。長島町は、本当に観光客を呼ぶための工夫があちこちでされています。長島町では、造形美術展という美術展が2年に1度開催されます。その造形作品が、島内あちこちに展示されています。
ここは、長島八景にも選ばれるほど景観の美しいところです。
晴れていると、色々な角度で美しい景色を眺めることができます。ドライブには最高の場所です。階段で、サンセットの丘にも下りられるので、一緒に楽しむことができます。ドライブがお好きな方や、美しい景色を眺めたい方は、行かれてみてはいかがでしょうか?
「ながしま風車公園」はこちら↓