【阿久根市】大川の国道3号線沿いにある黄色い看板が目印のラーメン屋さんです♪
阿久根市大川の国道3号線沿いにある、黄色い看板が目印のラーメン屋さん「ラーメン一丁」です。
店内は広々としていました。木の香りがするお店です。
まずは、カウンターで注文とお支払いをします。
「ラーメン一丁」は、お店の方によると、業界初豚の「軟骨」のみを使った「軟骨」ラーメンなのだそうです。豚の軟骨煮は、鹿児島の郷土料理でもあるので、なじみ深い食材です。
しろ豚の軟骨100%で作られた、「なんこつ拉麺 白」です。こってりとクリーミーなスープです。チャーシューとなんこつ煮も乗っていました。なんこつは、添えられたからしを付けて食べるとまた、おいしいです。
くろ豚の軟骨100%で作られた「なんこつ拉麺 黒」です。こちらは、あっさりしているけれど、コクが深いスープです。こちらもチャーシューとなんこつ煮が乗っています。
「鹿児島軟骨まぜそば」です。少しピリ辛味です。最後に残ったタレに混ぜて食べるように、ご飯が付いてくるのも嬉しいですね。
テーブルには、「辛味タレ」が置いてあり、少し入れると辛味と旨味が加わって、また美味しいです。ここでしか食べられない軟骨スープにご興味のある方は、行かれてみてはいかがでしょうか?
「ラーメン一丁」はこちら↓