【薩摩川内市】大小路町にある江戸時代を思いつつ散歩が楽しめる公園です♪

薩摩川内市川内川大小路みらい公園の川「川内川大小路みらい公園」は、薩摩川内市大小路町、川内川河川敷にあります。河川敷では、様々なイベントが開催されます。薩摩川内市川内川大小路みらい公園の階段城壁のような、船のような面白い建築物がありました。子どもたちが、かくれんぼのようなことをして遊んでいました。薩摩川内市川内川大小路みらい公園の薩摩街道渡瀬口この場所は、江戸時代「薩摩街道渡瀬口」といい、薩摩藩主以下随行の一行が、参勤交代の時に向田側の渡唐口から大小路側の渡瀬口に川舟で渡り、陸路で小倉を目指しました。小倉から船で大坂に行き、そこから東海道線沿いに江戸に向かいました。また、渡唐口から久見崎軍港で用意した船に乗り換えて江戸に向かう海路もありました。薩摩川内市太平橋今は当たり前のように、橋が架かっていますが、気性の荒い川内川に橋を架けるのはとても大変なことだったでしょう。たくさんの犠牲がありながら今の生活ができるようにしてくださった先人に感謝です。薩摩川内市川内川大小路みらい公園の水道川沿いは、トイレや水道、ベンチもあり、道もきれいに舗装されていて、散歩をするにはとてもいいです。運動不足な方や、川内川に興味のある方は行かれてみてはいかがでしょうか?

「川内川大小路みらい公園」はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!